2017.04.05
私もそうでしたが、借金の問題を抱えた時にする典型的な行動がありますが、お分かりでしょうか。
そうですね、現地逃避です。
私の場合は、以前の遊技業を営んでいる時、法改正により業績が急降下した、というお話をしました。
その際に、RCC問題を抜け出すために、ノンバンクから借り入れをしていたのですが、返済が遅れがちになると、取り立てが凄かったのです。
月末にキチンと返済が出来ずに、月が明けて電話が鳴るのですが、もう電話に出たくなくなるのですね。
こういう期間がしばらく続くと、居留守を使うようになります。
要は、その場から一時的に逃げる、という行為ですね。
別の言い方をすると、現実逃避です。
お金の問題に直面すると、大きかれ少なかれ、こういう状態になると思います。
それがですね、この現実逃避と言うのは、意外にも多いと聞いています。
こういう事ありませんか。
何かやっていないと不安だから、取りあえずパソコンを開いている。
不安だから、取りあえず会社にいる。
机に向かっていれば、何となく仕事しているように感じるし、パソコンを開いていても、何となく仕事している様な感覚になれます。
でも、よく考えて見ればわかる事ですが、パソコンを見ているだけでは売り上げは上がりませんし、机に座っているだけでも同じです。
そうです、行動しないと何も変わりません。
先ほどの借金の問題も、昔の私の様に、居留守を使っても何も解決しません。
私の場合はノンバンクだったので、リスケに応じてくれませんでしたが、一般的に銀行なら、率直に行動すれば話は聞いてくれるはずです。
まずは話をしてみることです。
答えが中々出てこないかも知れませんが、その時はまた考える。
次の手が打てるのですね。
逃げていては、どうなるか分からないので、悶々とするだけですし、思考停止になります、
それと、どうせ机に向かっているだけなら何もしないのと同じなので、その日はぱーっと気張らしでもして、気分転換したほうが余程よいと思います。
それで、次の日に活発に行動する。
頻繁に言っている事ですが、行動しないと、前に進みませんし何も変わりません。
確かに怖い事ですが、その情況を作ってしまったのは自分の過去の行動の結果なので、今からは性根を入れ替えて、行動を変えて行かなければ、何も変わらないという事になります。
嫌われる勇気ではありませんが、それこそ勇気が一番必要な時ですよね。
世の中で一番重要な事は、勇気かもしませんね。