2017.04.24
向上心が強い方は、本をよく読まれる方が多いようです。
私も、どちらかというと読む方だと思います。
それで、これは私も反省する事ですが、本は読むだけではいけない、という事です。
私が思うに、これは本の悪い部分だと思いますが、読むと、それで満足してしまうという事ですね。
ビジネスの事で本を人は、その本を読んで何かの成果を出したい、と思っているとはずです。
それなのに、読んだだけで満足するというのは、いけない事ですよね。
私なんか、それがしょっちゅうです(笑)
それで、です。
本を読んでも中々行動が伴わない人は、一旦、読む冊数を減らすことをお勧めします。
借金対策なんか特にそうだと思いますが、その人その人で環境も違いますし、属性も違いますので、当たってみないと分からない、という部分が多いです。
例えば、一口にサービサーを利用してと言いますが、そもそも債権者(金融機関の場合が多いですね)が、サービサーに売却する事を拒むことも考えられます。
債権者が金融機関ではなく、個人や会社の場合は、それこそ対処応報は無数にあると思います。
なので、本や私のサイトの様なところである程度の勉強をしたなら、その後は実際に会って、方法を考えて行く必要があると思います。
以前にもお話ししましたが、過去の自分から脱皮する事が最も重要な事です。
そうしないと、また同じことにも成り兼ねないのです。
こういう事から、本や検索などで勉強した後は、実践に移すことを念頭に勉強されることをお勧めします。
借金問題だけではありません。
正常に生活できている場合でも、本は読んだ後で実践する事を前提に読めば、本当に安い買い物だと実感できるようになると思います。
そうすると、もっと高価な本が買えますので、もっと貴重な情報を集められる、という事にもなりますね。