2017.05.07
テレビを見ていると、行列が出来ているお店などが時々紹介されます。
並んで、その商品やサービスを受ける事は決して悪くないですし、本人が楽しければ良いと思います。
ただ、その並んでいる時間が勿体ない、と思う事はありますよね。
なので、そういう場合は少し考えて行動すると良いと思います。
例えば、並んでいる最中に、メールの返信をしておくとか、本を読むとか。
友達と一緒なら、何か有意義な話をドンドンするのも良いと思います。
兎に角、ぼーーっとする、というのは避けたいです。
私のコラムをお読みの方なら、ビジネスやお金に興味がある方が多いと思います。
ビジネスやお金に関して、何かしらの成果を出したいと思うなら、やはり時間を大切にした行動を意識して欲しい思います。
上記に挙げた、並んでいる時は本を読む、返信メールをするというのは良いアイデアだと思います。
それと、そもそも並ばない、という選択肢もあると思います。
例えば、ランチで並ぶ場合。
お昼休みが決まった時間しか取れない、という会社は最近は少なくなっていると思います。
なので、少し時間をずらしてランチする。
そうすると、ピーク時よりは空いていると思いますので、時間を無駄にしなくて済みます。
出来るだけ自分の人生を有意義な時間にしたいなら、やはり時間の使い方にも注意を払うのは当然の事と思います。
並ぶという行為をする前に、ほんの少し時間を取って、その並ぶ行為が本当に必要なのか、と考えてみると良いと思います。