今回は、会社の事ではなく個人の事で話をしてみようかと思います。
お金に困る、というのはどういう事でしょうか。
私の場合、お金の問題と言うのは、生活の事ではなく、ビジネスに関する事です。
よくよく考えてみると、日本で生活する場合、本当にお金に困って生活に苦しむ、というのはないと思っています。
誤解を招くような言い方かも知れませんが、世界には、本当にお金に困って、明日死んでしまうかもしれない。
そういう生活を強いられている人が、何十億人といます。
先日、世界のトップ8人の合計資産と、世界の貧困層36億人の合計資産が同じ、という記事をみました。
底辺の36億人の資産と、トップ8人の資産が同額なんて、まあ、正直、ショッキングな内容です。
私たち、日本に住む人は、私の様な在日外国人も含めて、1億3千万人ほどですが、日本で生まれて育っているというだけで、食いっぱぐれないです。
世界でも稀に見る、整備された国です!
それでも、実際には、最近も駅での人身事故が多いですが、お金に困っている人がいます。
これは、おそらく考え方の違いで、一度良い思いをすると、そこから抜け出せなくなる、という事だと思います。
例えば、去年までは年収が500万円ありました、としましょう。
それが、リストラや倒産などの影響で、今年は年収が250万円になってしまった。
そうすると、当たり前ですが、半分の収入での生活をしなくていけません。
それが、こんなはずじゃない。
世の中が悪い。
社会が悪い。
あいつが悪い・・・・
現実の自分を受け入れる事が出来ない、という状態になるのですが、でも、それが現実なのですね。
日本では、世帯年収が250万円というと相当低い、という事になりますが、それでも、世界標準からすると、全然高いです。
私の様なビジネスパーソンは、それに甘んじていけませんが、そういう見方も出来る、という事です。
借金から脱出するには、まずは、考え方を変える事が重要だと、私は考えています。
周りの責任にするのではなく、まず自分が今ある状態を認める。
何故こうなったか。
その原因をじっくりと考えてみる。
そうすると、大抵は、自分に落ち度があった事に気付きます。
全ては自分が招いたことです。
まずは、そういう気持ちからスタートする必要があるのだと思います。
こういう話をすると、精神論の様に聞こえてしまうかもしれませんが、私は、精神論は大切な事だと思っています。
確かに、理屈、技術的なこと、知識というものも重要ですが、それは心の準備が出来て初めて効果が出てくるものだと考えています。
そうすると、納得して行動できるのだと思います。
世の中には、自己啓発やそういうものを軽んずる人もいますが、それはそれです。
もし、今現在、自分が悪い状況にいるなら、そこから抜け出すことを考えないといけない。
そこから抜け出すには、まず、自分の悪さを認める事からスタートする事が必要だと思います。
借金の問題、お金の問題と言うのは、心の問題と思います。
心を整える事からスタートすると、色々と見えてくるものがあると思います。